山本美月
山本 美月(やまもと みづき)は、日本の女優、ファッションモデル。
生年月日1991年7月18日 身長167 cm
山本美月の動画
映画「東京PRウーマン」
ドジで自分に自信のない銀行員の三崎玲奈(山本美月)は、PR会社ベクトルで働く友人・栗田美晴(佐藤ありさ)に誘われた合コンで、アパレル会社社長の武藤慎吾(桐山漣)と出会う。銀行員は嫌いだという彼に良く見られようと、酔った勢いでPR会社に勤めているとウソをついてしまう。そして、そのウソをきっかけに銀行を辞めてベクトルの面接を受けることに。面接ではマニュアル通りの受け答えをして、面接官の草壁亮平(山本裕典)に呆れられつつも、須藤社長(袴田吉彦)の気まぐれで合格。再就職は成功したが、仕事中は怒られ、否定される毎日。そんなある日、商品プレゼン会議で玲奈が話したアイデアが採用され、マスコミの話題になる。有頂天になった玲奈は次の仕事でミスをして絶体絶命のピンチに陥る。
動画はこちら
貞子vs伽椰子
TVモニターから貞子、階段から伽椰子が迫る極限恐怖! 世紀の最恐対決の末に待ち受ける−、ホラーの歴史が変わり、世界が変わり果てる衝撃のラスト“を目撃せよ! 偶然手にしたビデオデッキを再生した女子大生・有里(山本美月)。そこには、観るもおぞましい映像があった。観た者は、貞子から電話がかかってきて2日後に必ず死ぬという「呪いの動画」。その時から奇妙な現象が始まるのだったー。 一方、親の転勤で引っ越してきたばかりの女子高生・鈴香(玉城ティナ)は、向いの空き家が気になっていた。入ったら行方不明になるという噂の「呪いの家」。とある事件から家に足を踏み入れてしまったのを機に、彼女の身と家族に不可解な出来事が起き始める−。 「呪いの動画」と「呪いの家」の2つの呪いを解くため立ち上がった、霊媒師・経蔵(安藤政信)。彼が企てる秘策・・・、それは拮抗した力を持つ貞子と伽椰子を激突させ、同時に2つの呪い滅ぼすという驚くべき計画だった……。
動画はこちら
東京難民
時枝修(中村蒼)は、どこにでもいる大学生だった。授業をサボり、合コンで盛り上がり、気楽な毎日を送っていた。だがー何の通知もなしに突然、授業料の未払いを理由に、大学を除籍される。生活費全般の面倒を見てくれていた父親が、借金を抱えて失踪したのだ。当然家賃の支払いも無く、アパートから強制的に追い出された修は、ネットカフェに泊まりながら日払いのバイトで食いつなぐ。ある日、騙されて入ったホストクラブで高額の料金を突きつけられ、その店で働くしかなくなるが、ホストの裏側を見てしまった修は無傷で抜け出すことが出来ず、ついにはホームレスにまで転落してしまうー。
動画はこちら
新解釈・三國志
今から1800年前。中華統一を巡り三国【魏・蜀・呉】が群雄割拠していた時代。民の平穏を願い、のちに英雄と呼ばれる一人の男・劉備が立ち上がった。激動の乱世を経て、物語はやがて[魏軍80万]vs[蜀・呉 連合軍3万]という、圧倒的兵力差が激突する「赤壁の戦い」に突入していく!―――という超有名歴史エンターテイメント「三國志」を“脚本・監督:福田雄一流の新たな解釈”で描く、完全オリジナル映画!
動画はこちら
糸
平成元年生まれの高橋漣と園田葵。北海道で育った二人は13歳の時に出会い、初めての恋をする。そんなある日、葵が突然姿を消した。養父からの虐待に耐えかねて、町から逃げ出したのだった。真相を知った漣は、必死の思いで葵を探し出し、駆け落ちを決行する。しかし幼い二人の逃避行は行く当てもなく、すぐに警察に保護されてしまう。その後、葵は、母親に連れられて北海道から移ることになった。漣は葵を見送ることすらできないまま、二人は遠く引き離された…。それから8年後。地元のチーズ工房で働いていた漣は、友人の結婚式に訪れた東京で、葵との再会を果たす。北海道で生きていくことを決意した漣と、世界中を飛び回って自分を試したい葵。もうすでに二人は、それぞれ別の人生を歩み始めていたのだった。そして10年後、平成最後の年となる2019年。運命は、もう一度だけ、二人をめぐり逢わせようとしていた…。
動画はこちら
女子ーズ
彼女たちは選ばれた。片手間でも最強の戦隊女子ーズとしてー恋に仕事に美容にヤボ用、なにかと忙しい女子たちが、地球の平和を守ることができるのか!? 光と闇が一心同体であるように、この世に悪がある限り、必ず現れる正義の味方。世界征服を企み、地球に襲いくる邪悪な怪人を倒すため、“名字に色が入っている”というただ一つの理由で司令官チャールズの元に集められた5人の女たち。不本意ながら“女子ーズ”となった彼女たちは、いきなりの展開に疑問を感じながらも、5人が揃ったときに繰り出す無敵の必殺技“女子トルネード”を武器に怪人との戦いに挑む!しかし、恋に仕事に、美容にヤボ用と、なにかと多忙な女子たちはなかなか揃わない。なぜなら女子とは、そういうものだからである・・・果たして、次々と現れる怪人たちを倒し、片手間で世界の平和は守られるのか!?
動画はこちら
黒執事
執事の名はセバスチャン。知識と実力、品格と容姿を兼ね備え、非の打ち所があるとすれば性格の悪さだけという、万能にして忠実な執事。仕える主人は巨大企業の若き総帥にして幻蜂家当主、幻蜂清玄伯爵。2人をつないでいるのは、命と引き換えの絶対的な主従関係。更に、伯爵家に代々伝わる女王からの密命を受ける「女王の番犬」という裏の顔を持っていた。そんなある日、彼らは“連続ミイラ化怪死事件”の解決を命じられる。現場に残されたのはタロットカード。時同じくして、街から次々と少女たちが失踪する出来事が起きていた。調査により2つの事件を結ぶ「黒い招待状」へと辿り着いた2人だったが、その招待状が示した先は、決して足を踏み入れてはならない世界だった。世界を巻き込む事件の裏に隠された真の目的とは?そして黒幕とは、一体――!?
動画はこちら
去年の冬、きみと別れ
最愛の女性との結婚を控える記者=耶雲(岩田剛典)が狙う大物は、一年前、世間を騒がせた猟奇殺人事件 の容疑者=天才カメラマンの木原坂(斎藤工)。真相に近付く耶雲だったが、木原坂の危険な罠は婚約者=百合子(山本美月)にまで及んでしまう。愛する人を この手に取り戻すため、木原坂の罠にハマっていく耶雲の運命は――?
動画はこちら
ボクは坊さん。
白方光円、24歳。突然の祖父の死をきっかけに書店員の仕事を辞め、四国八十八ヶ所霊場、第57番札所・栄福寺の住職になったばかり。この寺で生まれ育ったけれど、住職として足を踏み入れた"坊さんワールド"は想像以上に奥深いものだった!初めて見る坊さん専用グッズや、個性豊かな僧侶との出会いにワクワクしたり、檀家の人たちとの関係に悩んだり。お葬式や結婚式で人々の人生の節目を見守るのはもちろん、地域の"顔"としての役割もお坊さんには必要。職業柄、人の生死に立ち合うことで"生きるとは何か? 死ぬとは何か?"と考えたりもする。坊さんとしての道を歩み始めたばかりの光円に何ができるのか。何が伝えられるのか。光円は試行錯誤を繰り返しながら、人としても成長していく……。
動画はこちら
劇場版 HUNTER×HUNTER ―The LAST MISSION―
ゴンとキルア、クラピカ、レオリオは、戦いの祭典「バトルオリンピア」が開催される天空闘技場を訪れていた。多くのハンター、要人たちが詰め掛ける会場を、武装集団が襲撃!要人警護のSPたちを次々と倒す男たちの正体は、数十年前に葬られたはずの《影》!! 《影》の目的は、ネテロに葬られた仲間たちの復讐、そして《影》を切り捨てたハンター協会への復讐だった……。「全てのハンターに死を!」宣戦布告をしたのは、かつてネテロと共にハンター協会を支えていた、《影》の隊長"ジェド"。ジェドは、"怨"能力でネテロを拘束。天空闘技場は《影》によって完全封鎖された。ゴンは"怨"能力者・ジェドに打ち勝ち、ネテロを救う事が出来るのか?"ハンター協会の闇"が、本作で明らかになる!!
動画はこちら
小野寺の弟・小野寺の姉
早くに両親を亡くしてから、年季の入った一軒家でずっと暮らしている、小野寺進(33歳)とより子(40歳)の姉弟。一汁三菜の朝食を一緒に食べ、休日は一緒にスーパーの特売に出かける。いい年頃なふたりのこんな生活は、端から見ればやや気のどくに映るかもしれないが、ふたりにとっては至って自然。ひたすら穏やかで和やかな日々を過ごしていた。そんなある日、小野寺家に1通の誤配達の郵便が届く。その手紙をきっかけに進とより子、それぞれの恋と人生が動き始める-。お互いを大切に想い合う不器用な姉弟のそれぞれの幸せの行方は-。そして弟が抱える、ある大きな想いとは―。
動画はこちら
男子高校生の日常
タダクニ、ヒデノリ、ヨシタケの3人は、男子校に通うごく普通の高校生。勉強も部活も特にやらず、いつもタダクニの部屋で集まってはくだらない話をしてダラダラとなんとなく日々を過ごしている。 そんなある時、文化祭を隣の女子校と共同でやるという事になり、冴えない毎日が急展開!グダグダ男子校にキラキラ女子が襲来し、勘違いな恋愛騒動も勃発…
動画はこちら
絶叫学級
加奈は中高一貫教育の私立女子校に通う女の子。小学校では明るい性格でクラスのアイドルだったが、今では成績も運動神経も家柄も平均的。良くも悪くも目立たない普通の子というのが定位置になっていた。ある日、親友の絵莉花から学校に伝わる都市伝説を聞く。『12年前の事故で亡くなった女の子が黄泉(よみ)となって旧校舎に出るらしい…。黄泉に願い事をすると何でも夢が叶うという。ただそれと引き換えに大事なものも失ってしまう』。それを聞いた加奈は、「じゃあ、誰よりも可愛くなりたい!」と、憧れの学校の人気者リオに思いをはせるのだった。 ある日、軽い気持ちで受けた読者モデルとしての写真が雑誌に取り上げられ、クラスで話題になった。これをきっかけに、リオたちに目をつけられることになってしまう。加奈は<最低ランク>へと転落してしまうのだ。なんとか今の状況を変えるため、加奈は立ち入り禁止となっている旧校舎で、黄泉に禁断の願い事をしてしまうことに…。
動画はこちら
桐島、部活やめるってよ
ありふれた時間が校舎に流れる「金曜日」の放課後。1つだけ昨日までと違ったのは、学校内の誰もが認める"スター"桐島の退部のニュースが校内を駆け巡ったこと。彼女さえも連絡がとれずその理由を知らされぬまま、退部に大きな影響を受けるバレーボール部の部員たちはもちろんのこと、桐島と同様に学校内ヒエラルキーの"上"に属する生徒たち、そして直接的には桐島と関係のない"下"に属する生徒まで、あらゆる部活、クラスの人間関係が静かに変化していく。校内の人間関係に緊張感が張りつめる中、桐島に一番遠い存在だった"下"に属する映画部前田が動きだし、物語は思わぬ方向へ展開していく。
動画はこちら
山本美月のDVD
ランチ合コン探偵 〜恋とグルメと謎解きと〜
超個性的で人付き合いが苦手な女子、天野ゆいか。観察力が優れている彼女は、現場100回、ならぬ現場ゼロ回で、さまざまな謎を解決するミステリーハンター。謎解きの舞台となるのは、なんと意外、ランチタイムに行われる合コン!ゆいかは、合コン相手から持ち込まれる「気になる謎」をイケメンそっちのけ!でも美味しいランチはしっかり食べながらデザートが出るまでに「すべての構図が、見えました」と、見事、解決へと導いてしまう!
DVDはこちら
ピーチガール
DVDはこちら
東京PRウーマン
山本美月映画初主演となる、就職と仕事をテーマにしたドラマ。銀行員の三崎玲奈は合コンで出会った武藤信吾に、PR会社に勤めていると嘘を言ったことがきっかけで、PR会社の面接を受けることに。社長のきまぐれで合格した玲奈は新たな仕事場で奔走する。
DVDはこちら
ザ・ファブル
DVDはこちら
パーフェクトワールド
建築士の鮎川樹(松坂桃李)は、大学生の時に事故に遭ったことが原因で、脊髄を損傷し、下半身が不随に。‘恋愛も、好きだったバスケットボールも、もうしない’と心に固く決めていた。そんなある日、高校時代の同級生・川奈つぐみ(山本美月)と再会し、閉ざされていた樹の心が、少しずつ開かれていく―。しかし、二人の前には、さまざまな‘困難’が立ちはだかる。つぐみに思いを伝えられない幼なじみ・是枝洋貴(瀬戸康史)。自暴自棄になっていた樹を励まし続けた‘恩人’・長沢葵(中村ゆり)。突然障がい者となった息子を、誰よりも心配する、樹の母・文乃(麻生祐未)。障がいのある樹との恋に反対する、つぐみの父・元久(松重豊)。お互いを‘幸せにしたい’と思えば思うほど、二人はすれ違い―。無限の可能性が広がる中で、樹とつぐみが選ぶ未来とは―?
DVDはこちら
連続ドラマW 孤高のメス
1989年、まだ臓器移植の法制化が進んでいない日本では、移植手術が行なわれるのは当分先であると考えられていた。ある日、地方都市にある湖水町の甦生記念病院に、外科医の当麻鉄彦(滝沢秀明)が赴任する。医療先進国のアメリカで研鑽を積んできた当麻は、「地方でも大学病院と同じレベルの治療が受けられるべき」という信念のもと、あらゆる難手術に挑み、みごとな技術で目の前の患者たちの命を救っていく。
DVDはこちら
dTVオリジナルドラマ「銀魂2-世にも奇妙な銀魂ちゃん-」
福田雄一監督が小栗旬主演で実写化した『銀魂』のdTVオリジナルドラマ第2弾。突然眠れないループに陥った神楽と、神楽のせいで眠れない銀時が一夜の攻防を繰り広げる。「眠れないアル篇」ほか、全3話を収録。
DVDはこちら
モンテ・クリスト伯-華麗なる復讐-
物語の舞台は、小さな漁師町。柴門暖(ディーン・フジオカ)は、愛する女性・目黒すみれ(山本美月)との結婚が決まり、幸せの絶頂にいた。そんな中、婚約者を奪おうとする恋敵・南条幸男(大倉忠義)、出世を妬む同僚・神楽清(新井浩文)、ある事情を抱えた警察官・入間公平(高橋克典)の保身によって、異国の地の監獄に送られてしまう―。
DVDはこちら
N.Y.マックスマン
2015年に公開された『Mr.マックスマン』では千葉雄大、2016年に公開された第2弾『Bros.マックスマン』では竜星涼が主演を務め、そして第3弾となる『N.Y.マックスマン』の主演に抜擢されたのは、稲葉友。今回、舞台はニューヨークから始まる。NYで探偵をしている本家マックスマンの孫ことヒロ・マックス(稲葉友)が正義(千葉雄大)と出会い、日本である謎に挑んでいく。もちろん3代目にもマックスマンらしい(!?)能力が…。
DVDはこちら
友罪
『64-ロクヨン-』瀬々監督が薬丸岳の同名小説を実写映画化!
生田斗真×瑛太による慟哭のヒューマンサスペンス
本作で3度目のタッグとなる生田斗真×瑛太。
ふたりの魂の演技に引き込まれ、息つくことのできない129分となっている。
多種多様な役柄を完璧に演じ分け、若手俳優の中でも傑出した存在の生田斗真。
どんな役柄にも鮮やかに染まり、他に並ぶ者のない地位を手に入れた瑛太。
日本映画史上最も困難な役と断言できる、元少年犯の役に挑んだ。
その他脇を固める共演陣には、夏帆、山本美月、富田靖子、佐藤浩市らが豪華実力派キャストが集結。
原作は、江戸川乱歩賞を受賞しデビューした薬丸岳のベストセラー小説『友罪』(集英社文庫刊)。
犯罪の被害者と加害者に果敢に斬り込む衝撃作から、
事件が二転三転するエンターテイメントまで、様々なミステリーを世に出し、
高い評価と熱い支持を得ている作家が、「発表する時、喜びよりも先に恐れを抱いた」と告白する問題作。
監督は、緊迫感溢れるサスペンスと、人間の本質を問う重厚なテーマを融合させた
『64‐ロクヨン‐』で、大ヒットを記録した瀬々敬久。
なぜ殺したのか?益田が犯した罪とは?鈴木に関わるふたりの女性の想いの行方は?
物語はふたりに関わる人々をも巻き込み、予想もしない衝撃の結末へとなだれこんでいく。
人間存在の謎に満ちた深みへと導く、慟哭のヒューマンサスペンス。
【ストーリー】
ある町工場で働き始めた、元週刊誌ジャーナリストの益田と、自らの経歴を一切語らない鈴木。
年齢以外の共通点は何もないふたりだが、同じ寮で暮らすうちに友情を育ててゆく。
そんななか児童殺害事件が起こり、17年前に日本中を震撼させた凶悪事件との類似性が囁かれる。
当時14歳だった犯人の少年Aはすでに出所していて、今度も彼の犯行ではないかというのだ。
ネットに拡散していた少年Aの写真を見た益田は愕然とする。
そこには鈴木によく似た少年が写っていた。
驚きと疑問に突き動かされ、調査を始める益田。
それは、17年前に犯した‘自らの罪’と向き合うことでもあった。
一度は人生を捨てたふたりの過去と現在が交錯し、止まっていた時計が激しく動き始める。
それはまた、ふたりに関わる人々の人生も大きく動かすことになる――。
DVDはこちら
去年の冬、きみと別れ
中村文則の原作小説を『植物図鑑 運命の恋、ひろいました』の岩田剛典主演で映画化したサスペンス。猟奇殺人事件の容疑者である天才カメラマン・木原坂を追う記者・耶雲。だが、耶雲の婚約者・百合子が木原坂の危険な罠にはまり…。
DVDはこちら
刑事ゆがみ
先入観ゼロで人の心の奥底に潜む闇を鋭く観察し、真実解明のためには違法捜査もいとわず事件を解決するなんでもありの適当刑事・弓神適当(ゆがみ・ゆきまさ)。成績優秀で強い正義感はあるが出世欲も強い後輩刑事・羽生虎夫(はにゅう・とらお)。決してかみあわない凸凹バディがさまざまな事件を解決していく。違法捜査もいとわず事件の真相に迫る二人は、現代社会のゆがみを見抜き、埋もれかけた真実をあぶり出す。何が正しくて、何がゆがんでいるのか?
DVDはこちら