西方凌
2002年、『恋のから騒ぎ』(日本テレビ)のオーディションに合格し、2002年4月より9期生として左官職人として地元愛知県木曽川で働きながら、翌2003年3月までの全ての回に出演。「左官屋」の愛称で男前な話し口調で人気を集める。2004年から主にCM・PV・雑誌などモデル・タレントとして活動を始める。2008年に木村祐一初監督作品『ニセ札』のオーディションを受け、島本みさ子役に決まり、映画デビュー。
生年月日 1980年8月27日 身長 / 体重 160 cm / ― kg スリーサイズ 80 - 58 - 83 cm ブラのサイズ:B
西方凌のDVD
笑顔の向こうに
洗練された美しい歯を作ると評価が高く、容姿も端麗で‘王子’と呼ばれるほどの若手歯科技工士の大地(高杉真宙)は、新人歯科衛生士として東京郊外のデンタルクリニックで働き始めた幼なじみの真夏(安田聖愛)と偶然再会する。個性あふれるクリニックの院長(木村祐一)や歯科医師(辻本祐樹)などからの信頼も厚い大地だったが、金沢で歯科技工所を営む父親(池田鉄洋)に、手がけた義歯を見せると「だからお前は半人前だ」と否定され、同時期に義歯を提供した患者(丹古母鬼馬二)にも自分の歯形と全く合わないと突き返されてしまう。落ち込んでいる大地を励ましてくれる真夏とも喧嘩をしてしまい…。患者が真に求めていることを突きつけられた大地が見つめた大切なこととは?
DVDはこちら
同じ星の下、それぞれの夜
新進気鋭の若手監督3人がタイ、フィリピン、マレーシアで起こる小さな奇跡を描いたオムニバスムービー。冨永昌敬監督がムーディ勝山主演で描く『ニュースラウンジ25時』のほか、『FUN FAIR』『チェンライの娘』の全3作品を収録。
DVDはこちら
ニセ札
‘キム兄’の愛称でお馴染みの人気芸人・木村祐一が、実在した日本史上最大のニセ札事件を映画化。昭和26年3月、日本初のニセ札が東京で発見された。このニセ札はある村が村ぐるみで計画して作り上げたものだった。倍賞美津子、青木崇高らが共演。
DVDはこちら