西田尚美
西田尚美(にしだなおみ )は、日本の女優、タレント。
生年月日1970年2月16日
西田尚美のDVD
ナビィの恋
沖縄で歴史的大ヒット!日本全国でも沖縄ムービーブームを巻き起こした名作が待望のブレーレイ化!歌って、踊って、笑って、泣いて。幸せのカタチ、色々。これがウワサのオキナワPOP!ナビィおばぁの60年の歳月を越えた恋の行方に、日本中がハラハラドキドキ…!
DVDはこちら
愛してよ
時に心がすれ違いながらも、強い絆で結ばれている母と子の成長を描いた感動作!シングルマザーの美由紀には10歳の息子がいる。ケイジは「手帳の空欄から運が逃げていく」というママに付き合って、キッズ・モデルをやっている。この頃ママとうまくいかない。そんな時、ママの恋人が現れた。子供は大事だけれど…と、女性としての自然な気持ちに従う美由紀。溝は深くなるばかり。はたして幸せは訪れるのか?!
DVDはこちら
ひみつの花園
三度のメシより金が好きなOLが、5億円の入ったスーツケースを手に入れるためにあくなき挑戦を繰り広げる姿を描いた爆笑コメディ。
DVDはこちら
学校の怪談3
金子修介監督が手掛けた「学校の怪談」シリーズ第3作。小学校教師の八橋は、放課後の図工室で1枚の綺麗な鏡を発見する。それは20年前に亡くなった体の弱い生徒が棲んでいると、生徒の間で噂になっている鏡だった。‘東宝DVD名作セレクション’。
DVDはこちら
学校の怪談2
平山秀幸監督による「学校の怪談」シリーズ第2作。塾講師の理香は子どもたちを連れて春休みの集中合宿へ。お寺に宿泊することになった理香たちは、和尚から数十年前に小学校で起きた恐ろしい出来事を聞き…。
DVDはこちら
ライオンのおやつ
DVDはこちら
にじいろカルテ
医者だって人間じゃん―?/高畑充希×北村匠海×井浦新 が山奥の診療所でシェアハウス!/ヒューマンドラマの名手・岡田惠和が紡ぐ、心癒される珠玉のチーム医療ドラマ
DVDはこちら
「逃げるは恥だが役に立つ」 ガンバレ人類!新春スペシャル!!&ムズキュン!特別編
連続ドラマ放送から4年!/みくりと平匡がついに‘結婚’を決めたその後を描くスペシャルドラマ!/どの夫婦にでも起こりうる様々な人生の転機を二人はどう乗り越えていくのか―!?
DVDはこちら
連続ドラマW パレートの誤算 〜ケースワーカー殺人事件
不本意ながら、嘱託という形で市役所の社会福祉課に勤める牧野聡美(橋本愛)は、ある日突然、生活保護利用者と直接向き合うケースワーカーの仕事を命じられる。不安を抱く聡美に、ベテランの山川(和田正人)は「やりがいのある仕事だ」と励ます。同僚の小野寺淳一(増田貴久)とともに、迷いを抱えながら多くの利用者たちと向き合っていく聡美。ところが後日、その山川が、あるアパートの火事の跡で、他殺体となって発見される。あれほど利用者から慕われていた山川がなぜ?周囲で、山川がなんらかの不正に関わっていたのではないかという疑念が膨らんでいく中、聡美と小野寺は、町を覆う不正の影と生活保護をめぐるさまざまな人生模様に巻き込まれていく。
DVDはこちら
半沢直樹(2020年版)-ディレクターズカット版
東京中央銀行のバンカー・半沢直樹が、大阪西支店融資課長から本部営業第二部次長に転じ、銀行内で行われていた数々の不正を明らかにするも、まさかの出向を命じられるという衝撃の展開で最終回を終えた前作。今作は、その半沢が出向先の東京セントラル証券に赴任するところから物語がスタート。果たして、半沢直樹は出向先でも次々に発生するトラブルを乗り越え、理不尽な要求を突き付ける相手に「倍返し」出来るのか!?型破りのバンカー、半沢直樹の新たな伝説が、令和の歴史に刻まれる!!
DVDはこちら
連続ドラマW 頭取 野崎修平
おおぞら銀行国有化から3年。未だ再生の兆しが見えない中、かつて監査役として厳正な態度で銀行の闇を晒した野崎修平(織田裕二)が、同行の頭取に就任。野崎はこの間、産業再生機構で多くの企業再生に携わってきており、その才覚を買われての異例の抜擢だった。成果主義やリストラで士気を失った行員たちの自信と誇りを取り戻し、社会に貢献できる理想的な銀行づくりを目指して、常務の立川祥子(松嶋菜々子)や融資部の石原俊之(風間俊介)らとともに改革に乗り出す。そんな矢先、元エリート官僚で京極元頭取の息子・京極春樹(小澤征悦)が取締役として就任する。
DVDはこちら
凪待ち
DVDはこちら
WE ARE LITTLE ZOMBIES
4人の少年少女が世界中を席巻。サンダンス映画祭グランプリ監督が放つ映画革命。2017年、タランティーノ(『キル・ビル』)やデイミアン・チャゼル(『ラ・ラ・ランド』)といったフィルムメーカーを生んだ地、サンダンス映画祭でグランプリ(ショートフィルム部門)を獲得した監督・長久允。そんな新時代の才能の待望の長編デビュー作がついにブレーレイ&DVD化。
DVDはこちら
連続ドラマW 坂の途中の家
山咲里沙子(柴咲コウ)は、三歳の娘・文香(松本笑花)と夫(田辺誠一)と三人で平穏な日々を送っていた。そんな時、裁判所から刑事事件の裁判員候補者に選ばれたという通知が届く。対象となる事件は、里沙子と同じ年頃の専業主婦の母親・安藤水穂(水野美紀)が、生後八ヶ月の娘を浴槽に落として虐待死させたという衝撃的な事件だった。裁判所での面談を経て、里沙子は、裁判員の誰かが急病などで欠席せざるを得ないとき、代わりに裁判員を務める「補充裁判員」に選ばれた。同じ子供を持つ母として、我が子を殺めた水穂に嫌悪感を抱く里沙子だが、裁判の開廷後、徐々に安藤水穂という被告自身の境遇に自らの過去の記憶を重ねていくことになる。家庭という密室で、夫婦、そして親子の間で交わされた言葉は、時に刃物のように突き刺さることがある。里沙子はやがて自身の心に眠っていた混沌とした感情に惑わされていく―。全6話。
DVDはこちら
初恋〜お父さん、チビがいなくなりました
3人の子供が巣立ち、人生の晩年を夫婦ふたりと猫一匹で暮らしている勝と有喜子。勝は無口、頑固、家では何もしないという絵に描いたような昭和の男。そんな勝の世話を焼く有喜子の話し相手は飼い猫のチビだ。ある日有喜子は、娘に「お父さんと別れようと思っている」と告げる。驚き、その真意を探ろうと子供たちは大騒ぎ。そんな時、有喜子の心の拠り所だった猫のチビが姿を消してしまい…妻はなぜ、離婚を言い出したのか。そして、妻の本当の気持ちを知った夫が伝える言葉とは―
DVDはこちら