室井滋
1981年、村上春樹原作の映画『風の歌を聴け』で劇場映画デビュー。1987年、映画『トットチャンネル』の使用曲「東京ブギウギ」 で歌手デビュー。
生年月日 1958年10月22日 身長 / 体重 160 cm / ― kg
室井滋の成人映画
女囚・檻
医務室の中、汗とも涎とも区別がつかぬものをしたたらせながら、一人でのぼりつめていく芳恵。ここは男子禁制の女刑務所。女囚たちは、あの手この手で自らの欲望を満足させていた。そんな中、脱走して捕えられた正代が連れ戻されてきた。それ以来、看守の岸子に睨まれてしまう正代。ある日のこと、敵対する冴子とのモメゴトがきっかけで岸子に呼出された彼女は、その間に同房の美和がレ●プされてしまったことを知る。復讐に燃える正代は、岸子の男関係をネタに彼女を強請り始めた。面会に現れたかつての恋人・辰雄を挑発し、岸子の前でSEXを始める正代。だが弱みを握られている彼女には、それを制することができない。一方、正代の下半身から流れる“男の印”を見た女囚たちは、ついに抑圧された性欲を爆発!「やって!さわって!しゃぶって!」と塀の外の男たちに突進してゆくのだった!監督は耽美派・小沼勝。SMまがいのサディスティックなリンチを始め、小沼監督ならではの暗い美意識、淫靡な“性”が観る物を異様なまでに興奮させる。
成人映画はこちら
スチュワーデス・スキャンダル 獣のように抱きしめて
機長!なにをするんですかっ!?美しき女達のプライベートは淫乱フライでエクスタシーに翔ぶ…。ベテランに近い飛行時間と年齢に焦りを抱き、なにか人生に翔べないものを感じた国際線のアシスタントパーサー・美沙子(藍ともこ)は、亜矢(よしのまこと)靖子(室井滋)、晴美(朝吹ケイト)の3人と連れ立って、3日間フライトスケジュールが入っていない開放感から飲みに出掛けた。酔いと眠気でフラフラの亜矢を支え、美沙子はマンションの自室に戻り、亜矢をベッドに寝かせた。そして夜も明けて、美沙子が外出すると、その間に機長の片山(上田耕一)がマンションを訪れていた。美沙子を探していた片山は、トイレで寝入っていた亜矢を見つけ欲情してしまう。そこで外出から戻った美沙子は嫉妬から片山の股間を蹴り上げた。適齢期を迎えた国際線のアシスタント・パーサーと、新人のスチュワーデス達が見せる、ぎこちなくも新鮮なセックスライフを描く。ヒロイン、美沙子に〔藍ともこ〕。3人の若いスチュワーデスを〔朝吹ケイト〕〔室井滋〕〔よしのまこと〕が演じる。演出は、美しい映像に定評がある小沼勝監督。
成人映画はこちら
室井滋のDVD
極楽町一丁目 姑盤
閑静な住宅地、極楽町の日本家屋、病弱な姑‘とみ’の看病をする嫁‘のりこ’。夫は海外赴任、嫁姑二人きり。まるで小津安二郎の映画のような‘のりこ’と‘とみ’の静かな日常。そんな生活にのりこはタメ息を漏らす。「死ぬほど疲れたァ…」。その瞬間、お茶の間が戦場になる!
DVDはこちら
やっぱり猫が好き 新作2003
伝説のシチュエーション・コメディが2003年9月に復活。フジテレビ深夜枠で放送された番組をDVD化。幼稚園で人形劇を演じるメンバーが風邪でダウン。恩田三姉妹がやるハメになって……。
DVDはこちら
ギフト
主人公、早坂由紀夫(木村拓哉)は、クロゼットから生まれた。彼にあるのは、「生まれた」日から3年間の記憶だけ。―3年前、腰越奈緒美(室井滋)が、51億円という横領金と共に失踪した愛人・岸和田裕二郎(緒形拳)のマンションのクロゼットから発見したのは、血まみれの男だった。奈緒美は男を「早坂由紀夫」と名づけ、大金の行方の鍵となる過去が明らかになるまで、自分の保護下に置くことにした。
DVDはこちら
いのちのコール 〜ミセスインガを知っていますか〜
子宮頸がんをテーマに、がんに苦しむ女性とラジオDJの心の交流を描いたヒューマンドラマ。ラジオDJのマユミは番組の放送中、ひとりの女性から電話を受ける。彼女が自殺を考えていることを察知したマユミは説得を始め、彼女の絶望的な状況を知る。
DVDはこちら
花の降る午後
DVDはこちら
人生の約束
『池中玄太80キロ』などで知られるTVドラマ界の巨匠・石橋冠の劇場映画初監督作。会社の拡大にしか興味のない仕事人間の男が、かつての親友の死をきっかけに、自分自身の人生を見つめ直す姿を描く。主演は竹野内豊。特典ディスク付きの豪華版。
DVDはこちら
マザー・ゲーム〜彼女たちの階級〜
木村文乃主演、セレブ幼稚園で貧乏なシングルマザーが奮闘するヒューマンドラマのBOX。バツイチのシングルマザー・蒲原希子。彼女は息子・陽斗を保育園に預けなければ仕事ができず、区役所で保育園待機児童の担当職員に掛け合うが…。全10話を収録。
DVDはこちら
花子とアン
吉高由里子主演によるNHK連続テレビ小説のBOX第3弾。蓮子の‘絶縁状’がなぜか新聞に掲載され、花子と英治は醍醐と共に驚くばかり。記事には「友人の家に行くと偽って」とあり、その友人である花子はショックを受ける。第17週から最終第26週を収録。
DVDはこちら
ペテロの葬列
小泉孝太郎主演、宮部みゆき原作‘杉村三郎シリーズ’ドラマ化第2弾のBOX。ある日の取材の帰り、杉村はバスジャック事件に遭遇する。そのバスジャックをきっかけに、殺人や詐欺事件など、物語は二転三転し、思いも寄らない展開を見せる。全11話を収録。
DVDはこちら
名もなき毒
宮部みゆき原作の傑作ミステリーシリーズ「誰か somebody」「名もなき毒」をTVドラマ化したBOX。‘日常に潜む毒’や‘毒の連鎖’が生んだ事件を主人公・杉村三郎が明らかにし、その中で様々な人間ドラマが描かれる。主演は小泉孝太郎。全11話を収録。
DVDはこちら
たとえば檸檬
愛と憎しみの間で交錯する2組の親子の運命を描いたドラマ。20歳のカオリは、夢を持ちながらも母親との確執に苦しんでいた。ある日彼女は野心家の男・石山と出会い、新しい自分に生まれ変わることを決意するのだが…。
DVDはこちら
ダブルス〜二人の刑事
伊藤英明、坂口憲二のW主演による刑事ドラマのBOX。凶悪犯罪の頻発する街・新宿を舞台に、多発する犯罪に対処するべく新宿中央署に新設された刑事課特殊係、通称「0係」に赴任したふたりの刑事の活躍を描く。共演は夏菜、内田有紀ほか。全9話を収録。
DVDはこちら
ドクターX 〜外科医・大門未知子〜
『ナサケの女〜国税局査察官〜』の米倉涼子と脚本家・中園ミホが再びタッグを組んだ医療ドラマのBOX。天才的な腕を持ちながら組織を嫌うフリー女医が、大学病院内で彼女を陥れるために作られた見えない包囲網の中でタフに戦う姿を描く。全8話を収録。
DVDはこちら
恋愛ニート〜忘れた恋のはじめ方〜
恋の仕方をすっかり忘れてしまった6人の男女が繰り広げるラブコメディのBOX。恋愛に奥手なキャリアウーマン・凛は、親友の離婚式に出席する。そこで出会った3人の男たちは恋愛に臆病で結婚への関心が薄い‘恋愛ニート’たちだった。全10話を収録。
DVDはこちら
源氏物語 千年の謎
時の権力者・藤原道長は、娘・彰子に帝の心を向けさせるために、紫式部に物語を書くよう命令する。物語の主人公・光源氏は、宮中の女性たちの憧れの的。義理の母・藤壺への狂おしい想いを断ち切ることができず、その苦しさゆえに、正妻・葵の上、年上の愛人・六条御息所、癒しの愛人・夕顔と、奔放に愛を求めて彷徨う。紫式部が綴る「源氏物語」はたちまち帝の心をつかみ、帝と彰子の間に男の子が生まれた。これで道長の栄華は確固たるものとなり、紫式部の役目は終わるはずだった。しかし何故か紫式部は「源氏物語」を書き続け…。
DVDはこちら
室井滋の電子書籍
すっぴん魂
たとえメイクはしていても、心の中はいつもスッピン。フェロモンふりまきの赤パンツを履いた「ロケ弁女優」は、ビビッド・メイクのミニスカポリスに遭遇。試してみた5百万円の超高級納豆のお味は? 話題になったがんばれ猿岩石ツアーと盛岡食いだおれの旅の顛末……大笑いのあとにホロリと泣ける「週刊文春」に連載され大好評を得たエッセイ集第1弾!
電子書籍はこちら
むかつくぜ!
それは室井滋が室井滋であるがゆえに起こるムロイ印の事件である。オソロシすぎる事件の数々――説教タクシー、部屋を覗く男、父のとんでもない教え、友人からの魔女認定――読んでいると思わず、笑顔になること間違いなし。エッセイスト・室井滋の魅力が満開の処女エッセイ集!
電子書籍はこちら
ヤットコスットコ女旅
ゲラゲラ笑えて元気になれる傑作旅エッセイ。
室井さんの行くところ事件あり!?
女優としてはもちろん、エッセイスト、絵本作家など活躍の場をどんどん広げている室井滋さんの最新作がついに登場! 東へ西へ旅を続ける移動の車中や宿泊先で起きたハプニングの数々をユーモラスに綴った、初めての旅エッセイです。
北陸新幹線開通以降、大いに盛り上がる北陸路、地元富山や金沢のことから、京都や奈良などの全国の人気観光地、そして宿泊先でのまさかの怖?い出来事まで、ゲラゲラ笑えるエッセイが満載。読んでいるうちにどんどん元気がわいてくる「読むサプリ」で、旅に出たくなること請け合いです。
装画は、『しげちゃん』など数々の作品でコンビを組む人気絵本作家・長谷川義史さんが描き下ろし。
電子書籍はこちら
うまうまノート
食欲全開! 垂涎エッセイ――ロケ弁から、故郷・富山のなつかしラーメン、お宝喫茶のモーニングまで。「食に対して霊感が働く」と、女優はうそぶく。出会うべくして出会った「うまうまなモノ」を相手に、文を書き、イラストを描き、写真を撮る! くいしん坊パワーを凝縮。私的な食べ歩きメモを基にした、傑作グルメエッセイ!
電子書籍はこちら
まんぷく劇場
なつかしい、あの日あの頃の自分。淡い思い出にとどまらず、ムロイならではの珍事件が連続する。突然届いた得体の知れない謎の小瓶の中身はいったい? 帰宅すると必ず電話をしてくるストーカーの正体は? 実は十数回体験しているお見合いの意外な顛末とは……ニヤニしながら、ほっこりさせられる珍エピソードが詰まった、ムロイ節全開のエッセイ集。
電子書籍はこちら
ドレスよりハウス 家を建てて一人前!
「何が何でもマイホームが欲しいと思い立ち、
『ドレスよりハウスだ!』とお洒落を捨てて目的達成のために
通帳とにらめっこしていた三十路、それは、茨の道だった…」
土地探しから、ローン、建築家探し……。
次々あらわれる試練を乗り越えて、世界にひとつの我が家を作った室井さん。
風水的に難あり!? の三角形の狭小土地がその舞台です。
理想を追い求めて四苦八苦。
‘キトキトの家’完成までの涙と笑いの物語。
雑誌『クロワッサン』の人気連載待望の書籍化です。
電子書籍はこちら
心ひだひだ
気になる動物を3匹挙げて、各々についての印象を3つずつ述べよ。……そうすればあなたの真の姿が分かります。というように、心理テストとともに読み進める、新タイプのエッセイ集。秘めた恋心から子供時代のささやかなトラウマまで。女優がチラリ垣間見た、人の心のひだひだの奥底。ムロイとあなたの本音を比べてみませんか? ムロイと一緒に自分を知る旅へ!
電子書籍はこちら
ふぐママ
一大事に遭遇すると頬がプーッと膨れ、ふぐそっくりになるから、ふぐママ。彼女は、人気女優にして名エッセイストの室井滋が所属する、事務所の社長である。情に厚くガッツにあふれ、窃盗犯を捕まえたり、はたまたパトカーで連行されたりと、トラブルてんこ盛り。そんな「育ての親」を、愛情こめて語る、笑撃エッセイ。育ての親は、爆笑もの!
電子書籍はこちら
マーキングブルース
――あなたの知らないところから、
猫は見ている。人の心の闇の中を。
猫好きでエッセイストとしても活躍する女優・室井滋が
初めて紡いだ‘猫’と‘女’の不思議な物語。
第1夜 猫随想「深夜の訪問者」
猫物語「帰省」
第2夜 猫随想「可愛い仔がお家で待ってます」
猫物語「クリスマス、タクシーで」
第3夜 猫随想「真夜中のチラシ」
猫物語「29番の猫」
第4夜 猫随想「美容師A子、かく語りき」
猫物語「若いうちから猫と暮らすと……」
第5夜 猫随想「あの仔のためならどこまでも」
猫物語「粉雪の舞う夜に」
第6夜 猫随想「シゲルとチビ その愛の形」
猫物語「ぼくは繋がれし者」
第7夜 猫随想「大切にしよう‘ネコ’と‘エコ’」
猫物語「男一匹、松岡!」
電子書籍はこちら
東京バカッ花
故郷の富山から早稲田大学入学のために上京し、東京で初めて借りた部屋の家賃は2万5千円。あの頃の私は、とてもお人よしで、全く人を疑うことを知らなかった……。生活費のため、引き受けたアルバイトは、表札売り、選挙のうぐいす嬢、ホステス、そして‘謎のお運びさん’!? 大都会・東京の片隅で、おずおずと、しかし、生き生きと花開いた大学生ムロイの愚かしくも愛しいい日々。
電子書籍はこちら
キトキトの魚
元気でけなげにピチピチと、そんな‘キトキトの魚’みたいになりたい――。自意識過剰な一人っ子時代の赤面メモリー、痛恨のフライデー事件の顛末など「事件を呼ぶ女」ムロイが経験したアヤシイ出来事の数々。面白すぎるエピソード満載のベストセラー! あなたも読後は‘キトキト’になること間違いなし!
電子書籍はこちら