百田夏菜子
百田夏菜子(ももたかなこ)は、日本の歌手・女優である。ももいろクローバーZのリーダーで、イメージカラーは赤色。
生年月日1994年7月12日 身長155 cm
百田夏菜子の写真集
ももクロ道(みち)
結成から6年で、目標だった取り壊し前の国立競技場ライブを実現したももいろクローバーZ。
その夢の舞台を超えた彼女たちはどこへ向かうのか。
一線級のスタッフと組んで本気の女優業に乗り出した映画&舞台『幕が上がる』、
大みそかの晴れ舞台が途絶えた『紅白歌合戦』卒業、結成以来初の5大ドームツアー、
5人それぞれのソロコンサートと、リーダー百田夏菜子のNHK朝ドラレギュラー出演…。
2014年の国立ライブから1000日。
新たな挑戦を繰り返したももクロの舞台裏をそばで見続けてきた川上アキラ氏がすべて明かす。
写真集はこちら
ももクロ流 5人へ伝えたこと 5人から教わったこと
スタートの代々木公園ライブの観客は数十人。しかし、6年後の14年3月には、国立競技場公演に2日で11万人を動員した「ももいろクローバーZ」。このグループを育てたマネージャーの川上アキラ氏が、結成からこれまでの歩みを明かす。
「お前の歌とダンスはここまで届くのか!」と高城れにを横浜アリーナの客席最上段まで引っ張り上げ、有安杏果は事務所の後輩とユニットを組ませてプレッシャーをかける。最年少の佐々木彩夏が年上のメンバーに歯向かう姿を見守り、決まっていた玉井詩織の移籍を阻止。そして再三拒否した百田夏菜子をリーダーに指名…。ムチャブリの裏にあった川上氏のマネジメント哲学と、メンバーとの闘いの歴史をひも解いた‘知られざるももクロ’が満載だ。
川上氏とメンバーが1対1で対峙する『日経エンタテインメント!』好評の対談連載「新ももクロ61分3本勝負」も加筆して10本分を収録。さらに、5人に対して川上氏が語った言葉を振り返るメンバー全員参加の座談会も新たに収録。「ももクロの現場に‘できない’という言葉はない」という川上氏に対し、「上手くいかなかったこともあったじゃん!」と異議の声が上がるなど、白熱したトークを展開する。
写真集はこちら
百田夏菜子のDVD
百田夏菜子ソロコンサート Talk With Me 〜シンデレラタイム〜 LIVE
‘現在(いま)の百田夏菜子’が歌や言葉を通して表現された初のソロコン『Talk With Me 〜シンデレラタイム〜』が自身の誕生日に発売!2011年に発表されたソロ曲「太陽とえくぼ」、「魂のたべもの」や「D‘の純情」「白金の夜明け」等、ももクロの楽曲も披露。さらに、自身がヒロインを演じた映画『すくってごらん』の主題歌である「赤い幻夜」、自身の作詞曲「ひかり」の弾き語りにも挑戦!
DVDはこちら
コタローは1人暮らし
横山裕連続ドラマ初主演!累計100万部突破!!人気コミック初の映像化で子役界のニュースター☆川原瑛都とタッグ!!/アパートの住人たちが織り成す‘日本一優しい’ハートフル・コメディが誕生!/隣人は、訳ありの5歳児、1人暮らし。
DVDはこちら
すくってごらん
DVDはこちら
魔女見習いをさがして
DVDはこちら
読売テレビ開局60年スペシャルドラマ 「約束のステージ」〜時を駆けるふたりの歌〜
2019年冬。東北の港町で暮らす小沢翼(土屋太鳳)は、歌手になる事を夢見る20歳。しかし、彼女は「どんなに頑張ってもどうせ歌手になんかなれない」と諦めていた。翼の母・雪子(石野真子)は、夫を亡くして以来、小さな食堂を営みながら翼を育ててきた。そんな母に対して、投げやりな態度をとる翼。さらに、働きづめの母の生き方に対して「何のために生きてるのか分からない」と暴言を吐いてしまう。思わず、翼の頬を叩く雪子。翼は、家を飛び出していく。行く当てもなく翼が乗った電車が、急停車。その衝撃で、翼は意識を失ってしまい…。目を覚ました翼は「ここ終点だよ、早く降りないと」と声をかけられる。声をかけてきたのは、大空つばさ(百田夏菜子)。翼が電車から降りると、そこは東京の上野駅だった。駅員に切符を出すように迫られた翼が1万円札を出すと、駅員から偽札だと言われる。その様子を見ていたつばさが気を利かせ、翼の切符代を払うことに。翼は、混乱するばかり。「今って何年何月?」翼が尋ねると「昭和50年の11月だけど…」と、つばさ。「これって、まさかタイムスリップ!?」翼は呆然とするのだった…。
DVDはこちら
バナナマンのブログ刑事
東海テレビで放映中、バナナマンがタレントブログの真偽に迫るバラエティ番組第8巻。人気ブロガーたちがブログにアップした記事に疑問を抱いたブログ刑事たちが本人の下へ押し掛け、捜査と称して記事の真偽を検証する。
DVDはこちら