真矢みき
真矢ミキ(ま みき )は、日本の女優。元宝塚歌劇団花組トップスター。旧芸名・真 みき(読み同じ)。本名、西島美季(にしじまみき)、旧姓、佐藤(さとう)。所属事務所はオスカープロモーション。
生年月日1964年1月31日
真矢みきのDVD
黒革の手帖
東林銀行世田谷北支店で派遣社員として働く原口元子(武井 咲)。莫大な金を預けにくる顧客や違法な‘借名口座’に金を預ける預金者、そしてコネで入行してきた大口取引先の娘と自分の人生を比較し、そのあまりの違いに現実を痛感していた。そんな折、東林銀行で、ある事件が発生する。それを契機に元子はこれまで秘密裏に進めていた‘ある計画’を実行に移すことを決意して…?
DVDはこちら
アンサング・シンデレラ 病院薬剤師の処方箋
葵みどり(石原さとみ)は、萬津総合病院薬剤部に勤務する薬剤師。救急センターで蜂に刺されて搬送された患者への医師の投薬を薬剤部副部長の瀬野章吾(田中圭)とサポートしていた。そこに、薬剤部部長の販田聡子(真矢ミキ)が新人の相原くるみ(西野七瀬)を連れて来た。心肺停止に陥った患者が心臓マッサージを受ける中、みどりは患者が日常服用している薬に気づく。それを医師に報告したことで、患者の心拍は回復。薬剤師が患者を救ったと、くるみは感動。しかし、患者の家族たちは、医師にしか感謝をしない。くるみに疑問をぶつけられたみどりは、「感謝されたいなら薬剤師は向いてない」と答える。
DVDはこちら
ゼロの真実〜監察医・松本真央〜
武井咲主演、死の謎に挑む孤高の天才監察医の活躍と法医学の現実を鋭く描く医療ミステリーのBOX。ある日、中央監察医務院に新人監察医・松本真央が着任する。彼女は学生時代から法医学の世界にのめり込んでいた変わり者だった。全8話を収録。
DVDはこちら
名もなき毒
宮部みゆき原作の傑作ミステリーシリーズ「誰か somebody」「名もなき毒」をTVドラマ化したBOX。‘日常に潜む毒’や‘毒の連鎖’が生んだ事件を主人公・杉村三郎が明らかにし、その中で様々な人間ドラマが描かれる。主演は小泉孝太郎。全11話を収録。
DVDはこちら
踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望
人気刑事ドラマシリーズの劇場版第4弾。湾岸署管内で開催中の国際環境エネルギーサミット会場で誘拐事件が発生し、数時間後に被害者が射殺体で発見される。さらに第二、第三の事件が発生し、懸命に捜査を続ける青島たちは窮地に追い込まれ…。
DVDはこちら
ガリレオφ
東野圭吾原作、福山雅治主演による「ガリレオ」シリーズのスペシャルドラマ。とある島で起きた密室殺人事件。事件解決の糸口を求め帝都大学を訪れた草薙刑事は、学生時代から「超が付くほどの天才」と名を馳せていた旧友の湯川学と再会する。
DVDはこちら
美丘-君がいた日々
石田衣良原作の小説を吉高由里子主演でドラマ化したラブロマンスのBOX。平凡な大学生活を送っていた太一は、ある日自由奔放な女性・美丘と恋に落ちる。しかし彼女は治療法のない不治の病を抱えていた。全10話を収録。特典ディスク付きの6枚組。
DVDはこちら
おひとりさま
秋山里美は33歳。名門私立・聖華女子学院高等学校の日本史教師。誰もが認める才色兼備。性格は、妥協を許さない完璧主義。何でも一人でやってのけることから、‘おひとりさま’の異名を持つ。ある日、この女ばかりの園に、寿退社する教師の代わりとして神坂真一がやって来る。彼は23歳で里美とは10歳違いの平成育ち。何の肩書きも持っていない。若い女教師や女生徒たちは、イケメンで可愛いタイプの真一にキャーキャー騒ぐが、里美は10歳も年下の男の子に興味はない…はず、だったが…!?
DVDはこちら
ブザー・ビート〜崖っぷちのヒーロー〜
上矢直輝は、PBA=プロバスケットボールアソシエーション傘下のプロチーム『JCアークス』の選手。中学、高校、大学と、華々しい活躍を続けてきた直輝は、2年前にアークスに入団した。しかし、プロ入り後は、他のプレーヤーとの体格差などに加え、いざというときにプレッシャーに弱いタイプであることも相まって、思うように実力を発揮できずに苦しんでいた…。
DVDはこちら
シバトラ 〜童顔刑事!史上最大の危機スペシャル〜
誰よりも純粋で正義感が強く、外見は少年にしか見えない超童顔の刑事・柴田竹虎、通称:シバトラ。ある日突然‘鬼神’を名乗る犯人からメールが…!!その後、‘鬼神’から宝生美月を釈放しろという指令と、進学校を狙った連続爆破事件が!果たして模倣犯なのか!?これ以上被害者を出すわけにはいかない竹虎は、服役中の美月を釈放し外へ連れ出し…。
DVDはこちら
ザ・クイズショウ 2009
人気番組「ザ・クイズショウ」の名物司会者、そして彼を操るディレクターのもとに、夢の実現を賭けてワケありの解答者がやってくる。しかし、彼らに出題されるクイズは、自らがひた隠しにする事柄を答えにしたものばかり。過去の過ち、嘘、犯罪…。司会者の容赦のない出題、その度に答えに窮する解答者は、やがて追い詰められ、‘夢の実現’と‘秘密の狭間’で葛藤する。
DVDはこちら
容疑者Xの献身
発見された男性の死体は顔がつぶされ、指を焼かれていた。死因は絞殺。身元は無職の富樫慎二であることが判明。貝塚北警察署の刑事・内海薫は捜査に乗り出す。富樫の別れた妻・花岡靖子のアリバイを確認していたある日、その隣人が湯川と同じ帝都大出身者であることを内海は知る。隣人の名は、石神哲哉。内海から事件の相談を受けた湯川は、‘親友’が事件のウラにいるのではないかと推理する…。
DVDはこちら